2024/03/17 16:47
車を降りて、時間の制約を取っ払い、自分の足で歩くと、いろいろと考えさせられることに出会いました。そのたびにネット検索して調べていくと、自分の知らなかった世界がものすごくいっぱいあることに気づきますが、自分は自分と割り切り、自分が見て、「これは美しい」と思えるものを絵で残していこうと決めました。しかし、ここで問題が発生! 色を塗ることが大の苦手なのです。ものすごく悩んでしまいます。もたもたしているうちに、見ているものの色が変わっていくのです。ますます頭が混乱して、描くことが嫌になるのです。どうしようか考えました。色を塗らないで、「ボールペンの黒一色で描こう」と。物には本当は色はついていないのですからね、そうでしょう? 例えば電子顕微鏡で観察すると、色なしの世界がそこに広がっています。原子とか分子に色はついていないのですから。不思議ですよね。
というわけで、「モノクロの世界が最も基本的な世界なのだ」と、勝手な言い訳をして、ボールペン1本で、自分が見て「これは美しいなあ」と思うものを探して描くことにしました。
モノクロペン画のひさみつショップ➡ http://hisamitushop.base.ec/items/