2024/03/11 11:53

これまでもっぱら車で移動してきた生活の反省から、体を動かすためにも外へ出てみようという気持ちになったのです。すると、これまで気づかなかったものが視野に入ってきて、いくつもの発見や驚きをすることになりました。特に、自然の生物が創り出す理にかなった美しさ・芸術性と、寺院や神社、城郭といった建物の屋根の美しさに魅了されました。とりわけ瓦屋根1枚1枚が直線に並べられていなくて、緩やかな優しい曲線を描いて、瓦が葺(ふ)かれている。神社の茅葺(かやぶき)屋根もそうです。それが実に綺麗なのです。職人が成せる最高芸術ではないでしょうか。おそらくもっともっと深いところでの物理的な理に叶ったものと一致しているのでしょうが、そういったことを感じさせないただただ曲線美で包み込んでいる奥深さを感じました。